【古着転売】仕入れの時に注意するポイント

目次
どうも、いっせーです!
今日は仕入れの際に注意するポイントを3つに分けて、
お話ししたいと思います!
初心者の方がつまづきやすいポイントですからね〜
ここをみっちりと勉強して行きましょう!!
仕入れ値は1000円以下に抑える
前の記事でも書きましたが僕は初心者の頃、
3,4000円する商品を仕入れて赤字を出しまくりました。
最初から仕入れは1000円以下に抑えることを
徹底するべきだったなと痛感しています。
1000円以下で仕入れておくと赤字になる事は
ほとんど無いのでノーリスクです。
なので、初心者の方は特に!!!
これを徹底してください。
と言うか、最初は1000円以上するものは
仕入れなくても良いですね。
迷ったら仕入れない
仕入れに行った際に
「あれ、これどっかで見たことあるような…」
「売れるかな〜売れないか〜どっちだろ…」
「このブランド知らないなぁでも売れそうなデザインだなあ…」
と言う商品を見かけることはありませんか??
そういった商品は売れると確信がつくまで仕入れないでください。
ブランドによってはデザインが良くても売れないものがあります。
そういった商品は写真を撮っておいて
帰ってしっかりリサーチしましょう。
それを繰り返していく事で、
だんだん感覚が養われていきます。
慣れてくるとあらゆるジャンルに挑戦していく事もアリだと思いますが、
売れる売れないが感覚として分かるようになるまでは
仕入れるのはやめておく事をおすすめします!
状態を確認する
一通り仕入れが終わると確認してほしいのが状態。
僕は穴あきや破れなど見落としてしまい、
お金をドブに捨ててしまったことがあります。
多少のシミ、汚れ、シワに関しては手を施せば
どうにかなる場合もございますが、
破れや穴あきに関してはどうすることもできません。
シャツなんかはボタンのハズレに注意ですね。
状態の悪い商品はトラブルの元にも
なりますので、要注意です!!
まとめ
今回は僕が失敗してきた経験をもとに、
仕入れの際に注意すべきポイントをお話ししました。
最初は極力リスクを冒さずに、仕入れていく事が大事です!
地道な作業もあると思いますが、
コツコツ続ける事ができた人のみ
成功を収めることが出来ます。
すぐに結果は求めないようにしましょう!
ひとつずつ着実に積み重ねていく事が一番の近道です。
それでは今日はこの辺で!
追伸
あと、古着転売のノウハウを学べる大容量の再生リストを作ったので
是非学んでみてください。
→古着転売初心者が0から稼ぐための大容量の再生リストを作りました
無料でかなりのことが学び取れるのでぜひ。
Amazonランキング第4位の電子書籍を無料で読むことができます
僕は21歳の時にネットを使って起業し、
2年の実践で年収1000万を
達成することができました。
ですが、元々才能があったわけではありません。
学生時代はコミュ障でインキャだったし、
入っていたサッカー部では万年補欠。
最終学歴も偏差値40の高卒で、
同じ資格試験に6回連続で落ちた経験もありました。
就職した工場では
毎日3時間のサービス残業をこなして、
上司からはパワハラを受ける毎日でした。
僕は文字通り、学歴も才能も資金もゼロの、
ただの負け組会社員だったのです。
そんな僕でも、
ネットビジネスに出会うことによって、
たった2年の実践で年収1000万を達成し、
人生を大きく変える事が出来ました。
そんな経験から、
誰だって正しい知識をもとに、
正しい方向に努力が出来れば、
自分の思い通りに動かせる人生を
実現できると思っています。
今の日本では、
行きたくもない会社に出勤し、
やりたくもない仕事で疲弊している人が多いです。
僕は、人生一度きりなんだから、
嫌々行きたくもない会社に出勤するよりも、
自分の思い通りに生きた方がいいと思っています。
ですが、そうは言われても、
具体的にどう行動していけばいいのか?
という事がわからないはずです。
ですので、僕がゼロから起業して、
年収1000万を突破するまでの経緯を
具体的に記した電子書籍を書きました。
また先日、Amazonにて
その書籍を出版したのですが、
なんと起業家カテゴリーの部門で、
数多ある書籍の中から第4位に選ばれる事が出来ました。
その記念として、
普段1200円で販売しているところ、
期間限定で今なら無料公開をしています。
すでに読んで頂いた方から、
「内容が大変面白く、
あっという間に読む事が出来ました」
と言った感想も頂いています。
興味があればぜひ読んでみてください。
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。